SSブログ

北鎌倉へ ② 長寿寺~切通~海蔵寺 [++odekake++]

明月院を出て、いつも通り近くのカフェでうさぎ饅頭をお土産に買ってからランチ。

久しぶりにビーフシチューのお店に行こうとしたら、臨時休業。(>_<)


あーあ、ついてない。気持ちを切り替えて近くのカレーのお店、ぬふいちさんへ。

ここも他のお店同様、並んでました。近くにあるお店は長短あるけれど、全て並んで待つ状態でした。


     20220617_123445.jpg

オムライスカレーだったかな?名前忘れてしまいましたが、オムライスにカレーをかけて食べるというもの。

いつも家で中辛派の私にはちょっと辛かった。でもお皿の真ん中にある骨付きソーセージ美味しかったです。

ごちそうさまでした。


そのあと向かったのが、友人に教えてもらっていた長寿寺。


     20220617_131952.jpg

ここは春と秋の一時期、それも金土日曜日しか拝観出来ないお寺で、オマケに雨天中止。ラッキーなことに雨は降らなかったので拝観することが出来ました。

食べ物でもなんでも、期間限定という言葉にはめっぽう弱い私。行かねば。


     20220617_134415.jpg


       IMG_0726.jpg

紫陽花はあまりなかったせいか、人も少なく静かでした。人込みに疲れた私達には一息つけた貴重なお寺。


       1655515149920.jpg

中からみた別のお庭。

私が運悪く人が誰もいない同じ場所を撮れなかったので、同行者の撮った写真で。


          IMG_0734.jpg


お寺の横道が切通になっていてパチリ。


          IMG_0746.jpg


この写真を撮った後、ノリでここを通ることに。

登坂はわりとゆるい傾斜だったけれど、下りが急こう配で。

下りでよかったと胸をなでおろしたのですが、結局また同じ道を帰ってくるはめに。


下った先で見つけた地図を参考に、海蔵寺へ行ってみることにしました。


     20220617_141321.jpg


現在位置が穴があいてる、みんなここをさわったのかな?


やっとたどり着いた海蔵寺。


     20220617_144026.jpg

なんかヘンな線が入ってしまったのですが、これしか撮ってないので。多分スマホカバーに付いてたストラップが入ってしまったのかもしれません。

ここまで来たのは初めて。ここも人が少なく静かなたたずまい。

ここは水の寺、とか花の寺とも言われているようですが、今回行ったときは疲れていたこともあるせいか、花よりグリーンに癒されました。


実はコロナ少し前から御朱印を集めているのですが、実はそのきっかけが鎌倉の観光地から少しはずれた路地の片隅に、シャッターが下りた店先と思われる場所で、「ご自由にお持ちください」と書かれた箱の中に2冊の御朱印帳が。

そのうちの1冊を持って帰ったのがきっかけ。

御朱印集めはずっと気になっていたけれど、元々コレクター気質なので、やりだしたら絶対ハマる、ハマってしまったら何年も前に行ったけれど遠くて再び行くのが難しい神社やお寺の御朱印がないのを後悔しそうで(実際してるし)、と思ってあえて避けていたんです。


でもそこでタダで御朱印帳を手に入れたってことは、やってみて、ってことよね?と思い始めたらやっぱりハマりました。

そして御朱印第一号が数年前の明月院。

そこから始まって、1冊目の最後がこの海蔵寺でした。

鎌倉から始まって、鎌倉で1冊目が終わりました。

何か不思議なご縁を感じました。


で、帰り道をどうしようか考えて、先ほどの地図も見ながら悩んだところ、ハイキングコースで北鎌倉へ戻るか今来た道を戻るかの2択。

ハイキングコースはよくわからないので元来た道を戻ることに。

あの急な切通を戻るのかぁ・・・などと考えていたら、海蔵寺の前で撮影が。


          IMG_0747.jpg

平日だったから、きっと結婚式の前撮りでしょうね。

おしあわせなお二人を見てると、こっちまで元気出ますね。どうぞお幸せに。


で、ほっこりした気分のまま切通を抜けて北鎌倉まで戻ってきました。とはいえやっぱりキツかった。


nice!(16)  コメント(16) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

北鎌倉へ ① 明月院ブルー [++odekake++]

先週、紫陽花を見たくて北鎌倉へ

車で行ったのですが、平日なのに北鎌倉の少し前から既に渋滞!

とりあえず、ちょっと遠くても駐車場が空いていたら入ろうと、回りをきょろきょろ。

すると目の前にある駐車場が1台空きました!


とはいえ、その駐車場と私達の車の間には1台車が。

前の車が駐車場に入ってしまったらまた探さなくてはいけません。


ですが、なんとラッキーなことに前の車はもっと遠くへ行くらしく、駐車場へ入らず、私達の車が入れました。超ラッキーです。

お陰で時間のロスもなく、明月院へ。

ところが、ここでも平日だったのにめちゃくちゃ混んでました。みなさん待ち望んていたんでしょうね。


       IMG_0695.jpg

参道の階段は両サイドが紫陽花で満開でした。


     IMG_0718.jpg

なんとか人がいなくなった瞬間を。


       IMG_0715.jpg

ネット情報によると、明月院のあじさいの大きな特徴は、なんといっても青一色の見事な統一感です。境内に植えられたほとんどが「ヒメアジサイ」と呼ばれる日本古来の品種であり、意図的に青一色に統一された透明感のある美しさは「明月院ブルー」と称されます、とのこと。何度も来てるけれど、これだけ満開なのは初めてかも?


     IMG_0717.jpg


丸窓もしっかり見てきましたが、ここも写真を撮りたい人が並んでて、10分以上は待ったでしょうか?

とにかく人人!です。


     20220617_111150.jpg

以前来たときには左の菖蒲の代わりに虎の置物だったけれど、断然こっちのほうがいい。


さて、菖蒲も見ごろとのことで、丸窓の裏側(別料金かかります)にも行ってみました。


     IMG_0704.jpg

いつもはこんなに人いなくて静かなんですけどねぇ・・・

 

       IMG_0705.jpg


       IMG_0709.jpg

ここも満開なのは初めてかも?

紫陽花と菖蒲を堪能して、明月院から出たら、入ったとき以上の入場待ちの列。

早く来てよかったぁと思った瞬間でした。


続きます。




nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

大船フラワーセンターへ [photos]

鎌倉へ行った翌週、週末少し時間が空いて、今から行ける場所、ということで大船フラワーセンターへ行ってきました。

休日の午後、鎌倉だと駐車場探すだけでも大変。

で、大船にしたわけだけれども、実は一度も行ったことがなかったんです。

行ってみたら、思ったより広い!

先週とはうってかわって、いい天気でゆっくり回ることが出来ました。


       IMG_0662.jpg

紫陽花も少しだけ咲いていました。

紫陽花を育てるグループ?みたいな方がたが紫陽花の鉢植えを披露している場所があったのですが、撮った写真がボケボケで…なのでこの1枚のみ。


気を取り直してバラ園へ


       IMG_0668.jpg


早速見つけました。オスカルのバラ


     IMG_0670.jpg


       IMG_0671.jpg


その隣にアンドレのバラ


     IMG_0672.jpg


       IMG_0673.jpg

バラも後半だったのか、そんなに咲いていなくてやっと撮った1枚。

どちらも白い花だけれど、アンドレのほうが若干黄色みがかっている気がしました。


バラ園では絵を描いてらっしゃる年配の方がたも。先生のような人がアドバイスしていたので教室かな?

そんな休日の過ごし方もいいですね~


バラ園を出てうろうろ。


       IMG_0683.jpg

キレイだったけれど、水がない!


       IMG_0686.jpg

こういう小道が気持よかったなぁ。


温室まであって、睡蓮も咲いていました。


       IMG_0689.jpg

芝生にお弁当広げてくつろぐご家族も。

色々な過ごし方が出来る場所だとは思いました。


ただ一つ、売店の品数がイマイチ。もっと色々あってもいいのになぁと思った一日でした。

それでもハーブソルトとアルミの植木鉢カバーをしっかり購入。

車いすも貸し出ししているようなので、年配の方と一緒でも安心な気がします。




nice!(15)  コメント(11) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

バラ満開の鎌倉へ [photos]

そろそろ紫陽花の花も咲いてるところもあるようですが、5月に行ったバラの話を。


横浜にもバラの名所はいくつかありますが、一緒に行った友人が一度も行ったことがないということで鎌倉の鎌倉文学館へ行ってきました。


が、当日はあいにくの雨。午後からは止む予報を信じて。

でも、たどり着いたら雨足がひどくなってきて、やむまで文学館の中でうろうろ。

内部は撮影禁止なのが残念な感じのステキなステンドグラスとかもあったのですが、気になるのは雨足。


しばらくして、なんとか止んできたのでお庭にダッシュ。


     20220521_111725.jpg

これが文学館。私が撮ってた場所のちょうど反対側にあたる場所のバラ園がありました。


     IMG_0608.jpg

入口はアーチでお出迎え。


色々の種類のバラが。


     IMG_0610.jpg

これもバラ?


       IMG_0611.jpg


     IMG_0613.jpg


そして、これだけは名前を控えておきたかったのが「ベルサイユのバラ」本当にあるんですねぇ。


     IMG_0621.jpg

     

      IMG_0624.jpg


ちなみに翌週、別の場所でオスカルのバラとアンドレのバラ見つけましたよ。でもその話は次回。


雨上がりのせいか、新緑もしっとり


     IMG_0633.jpg


この門がお屋敷感たっぷりで。


       IMG_0639.jpg


この後、1駅歩いてカフェ坂の下さんでランチを食べました。


       IMG_0641.jpg

昔行ったときと看板が変わってる。

前に行ったときには1番のりだったので、お店の中も了解をいただいてちょっとだけ撮影させていただいたのですが、今回はほぼ満席でサスガに中では撮れませんでした。

ちょうどこの時期、TVで「最後から2番目の恋」の再放送をしていたから、余計かな?

ここはそのドラマのロケ地なんです。


ランチの後、せっかくだからと近くにある御霊神社へ。

  

     IMG_0645.jpg

ちょうど結婚式をしていたので、記念撮影の邪魔になってはいけないとうろうろ出来なかったのですが、しっかり御朱印だけいただいてきました。

書き置きの御朱印には、江ノ電のスタンプが押して合ってカワイイんです。

鳥居の目の前を江ノ電が通る神社ならではですね。


そしてお約束、鳥居の前で江ノ電をパチリ。


       IMG_0650.jpg

紫陽花が咲いていたらいい感じになったのかな?


時々雨に降られたけれど、それがかえってバラもしっとりしていたような気がします。



nice!(18)  コメント(14) 
共通テーマ:インテリア・雑貨